-
'09 参戦レース日程
- 09/05/22~24 大分・オートポリスサーキット
(全日本ロードレース選手権第3戦) - 06/13~14 鈴鹿サーキット
(鈴鹿300km耐久ロードレース) - 09/07/23~26 鈴鹿サーキット
(FIM 世界選手権鈴鹿8時間耐久ロードレース) - 09/08/29・30 宮城・スポーツランドSUGO
(全日本ロードレース選手権第4戦) - 09/09/26・27 岡山・岡山国際サーキット
(全日本ロードレース選手権第5戦) - 09/10/17・18 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権第6戦) - 09/10/31・11/1 三重・鈴鹿サーキット
(全日本ロードレース選手権第7戦)
- 11/07/03 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権第3戦) - 11/08/28 宮城・スポーツランドSUGO
(全日本ロードレース選手権第4戦) - 11/10/08 岡山・岡山国際サーキット
(全日本ロードレース選手権第6戦) - 11/10/30 三重・鈴鹿サーキット
(全日本ロードレース選手権第7戦)
- 12/04/01 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦) - 12/05/13 茨城・筑波サーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦) - 12/05/26・27 大分・オートポリスサーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦) - 12/07/26~07/29 三重・鈴鹿サーキット
(2012 FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦) - 12/08/25~08/26 宮城・SUGO
(全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦) - 12/10/06~10/07 岡山・岡山国際サーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ第8戦) - 12/10/06~10/07 三重・鈴鹿サーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦)
- 13/03/30・31 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦) - 13/06/01・02 AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE 2013
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦) - 13/06/29・30 茨城・筑波サーキット
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦) - 13/07/27・28 三重・鈴鹿サーキット
(鈴鹿8時間耐久ロードレース) - 13/08/03・04 栃木・ツインリンクもてぎ
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦) - 13/08/25 宮城・SUGO
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦) - 13/09/07・08 大分・オートポリスサーキット
(MFJ 全日本ロードレース選手権 第7戦) - 13/09/28・29 岡山・岡山国際サーキット
(MFJ 全日本ロードレース選手権 第8戦) - 13/11/02・03 三重県・鈴鹿サーキット
(MFJ 全日本ロードレース選手権 第9戦)
- 14/04/27 SUPER BIKE RACE
全日本ロードレース選手権第2戦 in 九州 - 14/05/25 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦
- 14/06/29 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦
- 14/07/24-27 三重・鈴鹿サーキット
(鈴鹿8時間耐久ロードレース) - 14/08/23-24 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦
- 14/09/27-28 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第7戦
- 14/011/01-02 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦
- 15/04/25-26 第2戦 オートポリス(大分)
- 15/05/30-31 第3戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 15/06/27-28 第4戦 スポーツランドSUGO(宮城)
- 15/07/26 鈴鹿8時間耐久レース
- 15/08/22-23 第5戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 15/9/26-27 第7戦 筑波サーキット(茨城)
- 15/10/17-18 第8戦 岡山国際サーキット(岡山)
- 15/10/31-11/01 第9戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 16/07/28-31 鈴鹿8時間耐久ロードレース 鈴鹿サーキット(三重)
- 16/04/09-10 第1戦 筑波サーキット(筑波)
- 16/04/23-24 第2戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 16/05/28-29 第3戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 16/06/11-12 第4戦 オートポリス(大分)
- 16/06/25-26 第5戦 スポーツランドSUGO(宮城)
- 16/08/20-21 第6戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 16/09/24-25 第8戦 岡山国際サーキット(岡山)
- 16/11/05-06 第9戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 17/04/08-09 MFJ全日本ロードレース選手権第1戦 筑波サーキット(茨城)
- 17/05/13-14 MFJ全日本ロードレース選手権第3戦 スポーツランドSUGO(宮城)
- 17/06/10-11 MFJ全日本ロードレース選手権第4戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 17/06/24-25 MFJ全日本ロードレース選手権第5戦 オートポリス(大分)
- 17/07/27-31 鈴鹿8時間耐久ロードレース 鈴鹿サーキット(三重)
- 17/09/30-10/01 MFJ全日本ロードレース選手権第8戦 岡山国際サーキット(岡山)
- 17/11/04-05 MFJ全日本ロードレース選手権第9戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 2017年 参戦レース日程はこちら
- 2016年 参戦レース日程はこちら
- 2015年 参戦レース日程はこちら
- 2014年 参戦レース日程はこちら
- 2013年 参戦レース日程はこちら
- 2012年 参戦レース日程はこちら
- 2011年 参戦レース日程はこちら
- 2009年 参戦レース日程はこちら
6/13~14 鈴鹿サーキット
(鈴鹿300km耐久ロードレース)レース結果
▼ 決勝レース
Pos. No. Team Type 1st Rider 2nd Rider Laps Total Time Delay Best 1 1 F.C.C. TSR Honda ホンダ CBR1000RR 秋吉 耕佑 伊藤 真一 52 1:54'26.698 158.69km/h 2'08.254 2 634 MuSASHi RT HARC-PRO. ホンダ CBR1000RR 山口 辰也 小西 良輝 52 1:55'02.917 36.219 2'08.177 3 12 ヨシムラスズキ with JOMO スズキ GSX-R1000 酒井 大作 徳留 和樹 52 1:55'13.564 46.866 2'09.104 4 87 TEAM GREEN カワサキ ZX-10R 柳川 明 高橋 英倫 52 1:55'40.608 1'13.910 2'09.095 5 2 Honda DREAM RT 桜井ホンダ ホンダ CBR1000RR 亀谷 長純 52 1:56'39.106 2'12.408 2'10.399 6 48 PLOT FARO PANTHERA スズキ GSX-R1000 出口 修 寺本 幸司 51 1:55'00.267 1Lap 2'11.578 7 99 テルル・ハニービーレーシング ホンダ CBR1000RR 野田 弘樹 関口 太郎 51 1:55'05.618 1Lap 2'11.727 8 56 バーニングブラッドレーシングチーム ホンダ CBR1000RR 高橋 巧 51 1:55'38.072 1Lap 2'12.406 9 44 ウイダーD.D.BOYS with A-STYLE ホンダ CBR1000RR 児玉 勇太 津田 一磨 51 1:56'29.808 1Lap 2'12.332 10 17 BEET RACING カワサキ ZX-10R 西嶋 修 51 1:56'38.016 1Lap 2'13.612 11 25 HONDA鈴鹿レーシングチーム ホンダ CBR1000RR 浪平 伊織 森井 威綱 50 1:54'30.334 2Laps 2'12.839 12 36 BATTLE FACTORY ホンダ CBR1000RR 桐井 有希 下地 申悟 50 1:55'10.583 2Laps 2'13.472 13 40 Honda浜友会浜松エスカルゴ&PGR&狭山&H-TEC関東 ホンダ CBR1000RR 久保山 正朗 中津原 尚宏 50 1:56'36.665 2Laps 2'16.403 14 777 PURI・PURI RACING & BMS with LIKE ホンダ CBR1000RR 谷 誠士郎 奥田 貴哉 50 1:56'47.963 2Laps 2'15.474 15 82 Honda緑陽会 熊本レーシング ホンダ CBR1000RR 吉田 光弘 49 1:54'33.908 3Laps 2'16.467 16 888 モトバム&ヒポポタマス with 石垣島 ホンダ CBR1000RR 金 淳一 高橋 孝臣 49 1:54'41.642 3Laps 2'13.587 17 23 鈴鹿コミュニティーレーシングチーム ホンダ CBR1000RR 福田 康志 松井 秀樹 49 1:54'50.745 3Laps 2'15.821 18 67 Honda DREAM RT 和歌山 ホンダ CBR1000RR 西中 綱 湯崎 朗文 49 1:54'51.246 3Laps 2'15.326 19 85 HONDA Q遊会 明和レーシング ホンダ CBR1000RR 山中 正之 安藤 元之 49 1:55'26.836 3Laps 2'14.624 20 15 チーム・エッチングファクトリー ヤマハ YZF-R1 宇佐見 保弘 安達 光司 49 1:55'52.209 3Laps 2'16.380 21 58 RSガレージハラダ姫路 カワサキ ZX-10R 原田 洋孝 49 1:56'26.552 3Laps 2'17.174 22 14 磐田レーシングファミリー ヤマハ YZF-R1 澤村 元章 49 1:56'36.602 3Laps 2'16.171 23 31 TEAM Z-TECH with ビジネスラリアート スズキ GSX-R1000 石川 朋之 49 1:56'41.119 3Laps 2'15.117 24 55 GAGNER H.M.F Verity スズキ GSX-R1000 高宮 義文 高橋 芳延 48 1:54'37.980 4Laps 2'16.874 25 13 チーム・エッチングファクトリー ヤマハ YZF-R1 竹見 升吾 柳生 和男 48 1:54'39.779 4Laps 2'17.210 26 62 WINNER Z-TECH スズキ GSX-R1000 國松 俊樹 行方 知基 48 1:54'42.139 4Laps 2'15.551 27 43 ナカキホンダ ホンダ CBR1000RR 中山 睦生 48 1:54'42.380 4Laps 2'18.086 28 360 山科カワサキ KEN RACING カワサキ ZX-10R 水澤 保 山崎 茂 48 1:54'54.891 4Laps 2'19.135 29 64 TEAMオーエスジー ホンダ CBR1000RR 福山 京太 向山 将弘 48 1:54'58.710 4Laps 2'16.990 30 112 Honda EG Racing & 向陽会Dream Racing ホンダ CBR1000RR 栗林 剛 海老沼 孝志 48 1:55'05.734 4Laps 2'18.022 31 38 Team38 PS-K カワサキ ZX-10R 山下 繁 宮内 崇 48 1:55'39.787 4Laps 2'17.400 32 60 HondaブルーヘルメットMSC ホンダ CBR1000RR 小林 敦之 大塚 卓也 48 1:55'43.291 4Laps 2'20.527 33 51 T・モトキッズ ヤマハ YZF-R1 樋口 幸博 古田 浩 48 1:56'16.465 4Laps 2'20.081 34 35 プラスワンMCRT カワサキ ZX-10R 今津 比呂志 西川 雅人 48 1:56'23.257 4Laps 2'19.411 35 76 Pacific Diner Service NALT ホンダ CBR1000RR 北口 浩二 矢野 大輔 47 1:56'02.378 5Laps 2'15.755 36 50 ベストバイクレンタル水戸&e'freaks ホンダ CBR1000RR 高野 弘毅 岡田 聡 47 1:56'16.200 5Laps 2'20.519 37 49 チーム カナヤ ヤマハ YZF-R1 大岡 友明 弓場 誠 46 1:54'42.006 6Laps 2'18.694 38 111 Honda向陽会ドリームレーシング&EGレーシング ホンダ CBR1000RR 中村 浩 本道 雅樹 46 1:55'13.423 6Laps 2'21.571 39 53 ニシムラタイヤ&大島製作所 ホンダ CBR1000RR 小林 哲朗 46 1:55'14.669 6Laps 2'25.582 40 32 MotoMap SUPPLY スズキ GSX-R1000 今野 由寛 鈴木 大五郎 46 1:55'14.903 6Laps 2'12.806 41 37 グリーンクラブ 東海オート&ワイズワード カワサキ ZX-10R 野田 達也 中村 賢詞 46 1:55'20.828 6Laps 2'19.836 42 26 RS-ITOH&ASIA カワサキ ZX-10R 東村 伊佐三 清水 直樹 46 1:55'42.752 6Laps 2'15.156 43 77 Team 橋本組 スズキ GSX-R1000 金山 和弘 46 1:56'31.946 6Laps 2'25.881 44 791 TEAM ナカキホンダ ホンダ CBR1000RR 野村 裕之 45 1:55'26.400 7Laps 2'22.365 45 221 クレバーウルフレーシングチーム ヤマハ YZF-R1 斉藤 光雄 深見 貴広 45 1:55'57.311 7Laps 2'16.673 46 81 Honda緑陽会 熊本レーシング ホンダ CBR1000RR 飯田 将人 43 1:55'24.795 9Laps 2'17.289 47 22 T・モトキッズ #22 ホンダ CBR1000RR 馬場 聡 43 1:55'33.661 9Laps 2'25.182 48 16 チーム・エッチングファクトリー&ノイズ ヤマハ YZF-R1 中岡 光輝 中井 恒和 42 1:54'32.937 10Laps 2'18.243 49 63 Teamガレージコンプリートwithクラフト ホンダ CBR1000RR 中山 英樹 箕田 貴司 42 1:56'42.352 10Laps 2'20.035 以上順位認定 61 D関東★松戸-美浜R&中林 ホンダ CBR1000RR 高田 速人 原田 伸也 47 1:49'55.832 5Laps 2'16.043 20 OHNISHI・HEAT MAGIC with DRAGON スズキ GSX-R1000 大西 敬紀 波多野 祐樹 43 1:40'55.469 9Laps 2'11.558 以上規定周回数完走 66 DOGFISH オーテック・スズカレーシング ホンダ CBR1000RR 大内田 実 35 1:24'43.492 17Laps 2'17.297 5 TRICK☆STAR RACING カワサキ ZX-10R 井筒 仁康 武石 伸也 20 44'34.234 32Laps 2'11.794 28 ホンダ テクニカル カレッジ ホンダ CBR1000RR 古澤 基樹 浜口 喜博 9 22'33.199 43Laps 2'16.367 45 ONE NIGHT R.F&KEN RACING ヤマハ YZF-R1 森本 潤一 5 12'54.139 47Laps 2'27.039 レースレポート
今回は鈴鹿8時間耐久レースの前哨戦と言うことで、ペアを組む武石伸也選手との参戦となりました。武石選手とはカワサキワークス時代にチームメイトだったのですが耐久レースで一緒に組んだことが無く、初めてのペアリングでした。 開幕戦筑波で怪我をした為、4月に行われた鈴鹿2&4には武石選手に参戦してもらい、その時のマシンをベースにセッティングを進めました。
土曜日の予選ではセッティングを詰めながらの走行を始めました。お互いマシンの方向性は同じなのですが、思うように仕上がらず苦戦しながらのタイムアタック!
武石選手にニュータイヤを使用してもらったのですが、バックマーカーなど他のマシンとのタイミングが合わずタイムが伸び悩み2分12秒台、残り10分今度は私がタイムアタックに入り2分11秒357とタイムを上げましたが予選11番手、二人のアベレージタイムでは他のプライベートチームより良いので明日の決勝では上位に食い込む可能性を持って予選を終えました。
日曜の決勝、私がスタートライダーを勤めることになり、ルマン式スタートは2000年以来自身9年振りのスタートで、内心ドキドキしていましたが好スタートをきり1コーナーを5番手で通過、1周目も5番手で通過したのですが、まだまだそのポジションをキープ出来るマシンのポテンシャルが無く徐々に後退、9番手まで順位を落とし第2ライダーの武石選手のアベレージタイムが他の第2ライダーより速いので9番手のポジションで武石選手に繋ごうと走行をしていたのですが、フロント回りに問題を抱え徐々にブレーキングでも止まらなくなり、ごまかしながら走行を続けていたのですがライダー交代5周を切った2コーナーでフロンが巻き込み転倒リタイアしてしまいました。
今回のレースでは二人のライダーが走るので武石選手にちゃんと繋いでデーターを残さないといけないのに転倒してしまい残念です。鈴鹿8耐までにはテストを重ね表彰台を狙えるマシンに仕上げていきますので、今後も応援よろしくお願いします。
井筒仁康 - 09/05/22~24 大分・オートポリスサーキット