-
'17 参戦レース日程
- 09/05/22~24 大分・オートポリスサーキット
(全日本ロードレース選手権第3戦) - 06/13~14 鈴鹿サーキット
(鈴鹿300km耐久ロードレース) - 09/07/23~26 鈴鹿サーキット
(FIM 世界選手権鈴鹿8時間耐久ロードレース) - 09/08/29・30 宮城・スポーツランドSUGO
(全日本ロードレース選手権第4戦) - 09/09/26・27 岡山・岡山国際サーキット
(全日本ロードレース選手権第5戦) - 09/10/17・18 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権第6戦) - 09/10/31・11/1 三重・鈴鹿サーキット
(全日本ロードレース選手権第7戦)
- 11/07/03 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権第3戦) - 11/08/28 宮城・スポーツランドSUGO
(全日本ロードレース選手権第4戦) - 11/10/08 岡山・岡山国際サーキット
(全日本ロードレース選手権第6戦) - 11/10/30 三重・鈴鹿サーキット
(全日本ロードレース選手権第7戦)
- 12/04/01 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦) - 12/05/13 茨城・筑波サーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦) - 12/05/26・27 大分・オートポリスサーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦) - 12/07/26~07/29 三重・鈴鹿サーキット
(2012 FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦) - 12/08/25~08/26 宮城・SUGO
(全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦) - 12/10/06~10/07 岡山・岡山国際サーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ第8戦) - 12/10/06~10/07 三重・鈴鹿サーキット
(全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦)
- 13/03/30・31 栃木・ツインリンクもてぎ
(全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦) - 13/06/01・02 AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE 2013
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦) - 13/06/29・30 茨城・筑波サーキット
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦) - 13/07/27・28 三重・鈴鹿サーキット
(鈴鹿8時間耐久ロードレース) - 13/08/03・04 栃木・ツインリンクもてぎ
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦) - 13/08/25 宮城・SUGO
(MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦) - 13/09/07・08 大分・オートポリスサーキット
(MFJ 全日本ロードレース選手権 第7戦) - 13/09/28・29 岡山・岡山国際サーキット
(MFJ 全日本ロードレース選手権 第8戦) - 13/11/02・03 三重県・鈴鹿サーキット
(MFJ 全日本ロードレース選手権 第9戦)
- 14/04/27 SUPER BIKE RACE
全日本ロードレース選手権第2戦 in 九州 - 14/05/25 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦
- 14/06/29 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦
- 14/07/24-27 三重・鈴鹿サーキット
(鈴鹿8時間耐久ロードレース) - 14/08/23-24 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦
- 14/09/27-28 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第7戦
- 14/011/01-02 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦
- 15/04/25-26 第2戦 オートポリス(大分)
- 15/05/30-31 第3戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 15/06/27-28 第4戦 スポーツランドSUGO(宮城)
- 15/07/26 鈴鹿8時間耐久レース
- 15/08/22-23 第5戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 15/9/26-27 第7戦 筑波サーキット(茨城)
- 15/10/17-18 第8戦 岡山国際サーキット(岡山)
- 15/10/31-11/01 第9戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 16/07/28-31 鈴鹿8時間耐久ロードレース 鈴鹿サーキット(三重)
- 16/04/09-10 第1戦 筑波サーキット(筑波)
- 16/04/23-24 第2戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 16/05/28-29 第3戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 16/06/11-12 第4戦 オートポリス(大分)
- 16/06/25-26 第5戦 スポーツランドSUGO(宮城)
- 16/08/20-21 第6戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 16/09/24-25 第8戦 岡山国際サーキット(岡山)
- 16/11/05-06 第9戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 17/04/08-09 MFJ全日本ロードレース選手権第1戦 筑波サーキット(茨城)
- 17/05/13-14 MFJ全日本ロードレース選手権第3戦 スポーツランドSUGO(宮城)
- 17/06/10-11 MFJ全日本ロードレース選手権第4戦 ツインリンクもてぎ(栃木)
- 17/06/24-25 MFJ全日本ロードレース選手権第5戦 オートポリス(大分)
- 17/07/27-31 鈴鹿8時間耐久ロードレース 鈴鹿サーキット(三重)
- 17/09/30-10/01 MFJ全日本ロードレース選手権第8戦 岡山国際サーキット(岡山)
- 17/11/04-05 MFJ全日本ロードレース選手権第9戦 鈴鹿サーキット(三重)
- 2017年 参戦レース日程はこちら
- 2016年 参戦レース日程はこちら
- 2015年 参戦レース日程はこちら
- 2014年 参戦レース日程はこちら
- 2013年 参戦レース日程はこちら
- 2012年 参戦レース日程はこちら
- 2011年 参戦レース日程はこちら
- 2009年 参戦レース日程はこちら
17/11/04-11/05
レース結果
▼ 決勝レース
Pos. No. Rider Type Team Laps Total Time Delay Gap Best 1 8 作本 輝介 MORIWAKI MD600 Team 髙武 RSC 15 32'52.491 159.36km/h 2'10.504 2 44 関口 太郎 Honda HP6 SOX Team TARO PLUSONE 15 32'52.862 0.371 0.371 2'10.711 3 5 石塚 健 KAWASAKI ZX-6R WILL-RAISEracingRS-ITOH 15 32'57.668 5.177 4.806 2'10.804 4 31 岩戸 亮介 MORIWAKI MD600 Team 髙武 RSC 15 33'04.082 11.591 6.414 2'11.091 5 4 生形 秀之 SUZUKI GSX-R MFD6 エスパルスドリームレーシング 15 33'08.754 16.263 4.672 2'11.467 6 13 三原 壮紫 SUZUKI GSX-proto71 Team KAGAYAMA 15 33'12.830 20.339 4.076 2'11.854 7 33 KUBO KEMINTH YAMAHA YN6 Thailand ヤマハチームノリック 15 33'13.273 20.782 0.443 2'12.097 8 70 岩﨑 哲朗 KAWASAKI ZX-6R OGURAclutch with パワービルダー 15 33'13.493 21.002 0.220 2'11.760 9 39 柴田 陸樹 KAWASAKI ZX-6R RS-ITOH&AUTOBOY 15 33'25.425 32.934 11.932 2'12.159 10 36 徳留 真紀 SPEED UP SPEED UP マルマエPLUSONE 15 33'28.244 35.753 2.819 2'12.751 11 10 大木 崇行 HARC-PRO HP6 T.Pro HARC 15 33'28.721 36.230 0.477 2'12.475 12 90 中村 修一郎 KALEX KALEX au & テルル ・ Kohara RT 15 33'42.677 50.186 13.956 2'14.029 13 24 中本 翔 YAMAHA YZF-R6 リリカAMENA with OutRun 15 33'44.686 52.195 2.009 2'14.200 14 16 中本 郡 Honda HP6 TONE RT SYNCEDGE 4413 BIZEN 15 33'54.409 1'01.918 9.723 2'14.536 15 634 水野 涼 HARC-PRO HP6q MuSASHi RT HARC-PRO. 15 34'05.578 1'13.087 11.169 2'10.572 16 17 井筒 仁康 KAWASAKI ZX-6R WILL-RAISEracingRS-ITOH 15 34'11.180 1'18.689 5.602 2'15.711 17 392 村瀬 健琉 SUZUKI GSXR600 ミクニ テリー&カリー 15 34'35.990 1'43.499 24.810 2'14.470 18 27 山内 宏之 YAMAHA YZF-R6 立秋モータース&RC甲子園 15 34'58.340 2'05.849 22.35 2'17.969 19 28 朝比奈 正 ASAHINA Z600 アサヒナレーシング 15 35'13.540 2'21.049 15.200 2'18.975 20 21 赤間 清 HARC-PRO HP6q Mistresa RT HARC-PRO. 15 35'13.606 2'21.115 0.066 2'19.463 以上規定周回数完走: 93 稲垣 誠 YAMAHA YZF-AS6 AKENO SPEED・YAMAHA 8 17'53.969 7Laps 7Laps 2'13.030 32 榎戸 育寛 Honda KALEX MOTO BUM HONDA 6 13'10.282 9Laps 2Laps 2'10.330 開始時刻: 14:01'30 /終了時刻: 14:34'22 レース中のベストタイムは № 32 榎戸 育寛 MOTO BUM HONDA 2'10.330 6/6 160.79km/h 規定周回数 11 レースレポート
スポンサー各位
第9戦 鈴鹿サーキット(三重)
11月5日、全日本ロードレース選手権第9戦最終戦の決勝が三重県鈴鹿サーキットで行われました。決勝レースの結果は16位、ランキングは11位でシーズンを終えました。このレースを持って引退を表明し、来季からは監督業に専念します。
井筒仁康
「昨年最終戦鈴鹿のケガで、ライダーとして今季を迎えることが出来ないと思っていましたが、まだ、走ることが出来ると思い、参戦を決意しました。身体は100%の回復ではなく、不安を抱えてのレースでしたが、その状況の中で、最善を尽くすことで、一歩引いて、石塚を見て行きたいと思いました。同じレースを走ることで、アドバイスできることが多くあると思ったからです。
今年を最後のシーズンにしようという思いは開幕戦からあり、悔いのない走りがしたいと挑んできました。前戦の岡山国際でも転倒してしまい、ケガをしたことで、今回の参戦も難しい状況ではありましたが、走り切って、区切りをつけたかった。結果ではなく、しっかりとチェッカーを受けることでけじめをつけたかったのです。石塚が大きく成長してくれたこともあり、マシンを降りる決意が出来ました。
来季からは、石塚の力を、更に引き出すことが出来るようにしたいと思っています。また、支援してもらっている志田社長を始め、応援してくれる人に喜んでもらえるようなチーム運営を考えて行きたいと思っています。今年1年、温かい声援をありがとうございました」井筒仁康 - 09/05/22~24 大分・オートポリスサーキット